Type Pカスタムまとめ

最終的にはVistaから乗り換えることなく、カスタムをしたVistaはちゃんと使える模様。はっきりいって、XPに変える必要はまったくなし。バッテリーマネージャの関係もあってVistaで十分活用できる。手を入れたのは以下の通り。

  1. 何はともあれ買ってきた状態からとりあえず初期設定をして、外付けドライブをつないでリカバリー領域からリカバリーデータをDVDにバックアップをとる
  2. バックアップデータから最低限のデータでVistaクリーンインストール(参考にしたURL ポケットゲーム秘宝館 http://pocketgames.jp/blog/?p=2669
  3. VistaのSP2とHotFixの更新ファイル10個をインストール(このあたりを参考に:http://laziest.blog57.fc2.com/blog-entry-193.html
  4. グラフィックドライバを新しいものに入れなおす(このあたりを参考に:http://project-r.org/cgi-bin/diarypro/archives/859.html
  5. RamPhantom3LEの導入(I-O dataサイト:http://www.iodata.jp/promo/memory/software/ramphantom/
  6. ドライブの不足を補うのにSDカードスロットをHDDに認識させる(参考:http://www.vatp.jp/

ここからは普通にPCのセットアップ。ブラウザはFirefox、動画関係はGomPlayer、2chビューアにはJane、仮想ドライブにはMagicDisk、Messenger、Twit、OpenOffice、普段から使ってるEmEditor、ネット関係でFFFTPE-mobileユーティリティ。音楽再生にはMediaplayerClassic。SDカードには前から使ってるSandiscの16G。メモリースティックのスロットも余っているので、microSDメモリースティックのアダプターに入れてこちらは8Gで使用中。マイドキュメントとアプリ系はSDカードに移動。それ以外のデータはメモリースティックに保存。